シロカの超音波式加湿器「SD-C213」(2025年9月発売)の口コミをご紹介します。
主な口コミ
- 大容量タンクで長時間加湿が可能
- 高くまでミストが届き、部屋のすみずみまで潤う
- 静かで夜間の使用でも気にならない
- タンクは抗菌仕様&丸洗い可能で衛生的
- 無段階調整で細かく加湿量が設定できる
- カラーが選べてインテリアに馴染む
- 超音波式で安全&省エネ
静音設計で寝室でも安心して使え、デザインもシンプルでインテリアに自然に馴染みます。
この記事では、デメリットやメリット、特徴を徹底解説。
どんな人におすすめなのか、購入前に知っておきたいポイントもまとめています。
快適な加湿器ライフを手に入れたい方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

シロカの加湿器SD-C213の悪い口コミやデメリット
少数でしたが、シロカ SD-C213のデメリットを紹介します。
デメリット①給水タンクが大きくて重い
タンク容量が5Lと大きいぶん、満水にすると持ち運びがちょっと大変です。
特に水を入れて持ち上げるときに「重いな」と感じる人も多いと思います。
ただ、その分こまめに水を補給する必要がないので、手間が減るというメリットもありますね。

1回の給水で約24時間加湿できるので、結果的にラクですよ
デメリット②適用畳数がやや狭め

対応畳数は木造6畳、洋室10畳と、ワンルームや寝室向きです。
それよりも広いリビング全体を加湿するには物足りなさを感じるかもしれません。
ただし、子供部屋や書斎、家族の寝室などには十分なスペックです。
デメリット③給水口が小さい
給水口が狭く感じる方もいらっしゃいますが、付属の取っ手付きタンクを使えば安定して持ちやすく、給水操作もスムーズです。
ゆっくり注ぐよう心がけると、こぼれにくくて安心です。
シロカの加湿器SD-C213の良い口コミ・評判
次にシロカの加湿器SD-C213の良い口コミや評判をご紹介します。
- 大容量タンクで長時間加湿が可能
- 高くまでミストが届き、部屋のすみずみまで潤う
- 静かで夜間の使用でも気にならない
- タンクは抗菌仕様&丸洗い可能で衛生的
- 無段階調整で細かく加湿量が設定できる
- カラーが選べてインテリアに馴染む
- 超音波式で安全&省エネ
では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
大容量タンクで長時間加湿が可能

5Lのタンクで最大24時間の連続加湿が可能です。
寝る前に給水しておけば、夜間ずっとミストが出るので快適に眠れますよ。
また、日中も水の補給をしないで済むので、忙しい方は大助かりです。
高くまでミストが届き、部屋のすみずみまで潤う

従来品よりもミストが高く上がるのが大きな特徴であり、メリットです。
部屋のすみずみまでミストが届くのも大きなメリットです。
静かで夜間の使用でも気にならない

運転音が小さいので、夜間でも音が気になって眠れないということがありません。
レビューでは「ほとんど音が気にならない」と好評でした。
タンクは抗菌仕様&丸洗い可能で衛生的

抗菌タンクなので、菌の繁殖を抑えて常に清潔なミストを届けてくれます。
加湿器の雑菌問題が気になる人にとっては大きな安心材料ですね。
無段階調整で細かく加湿量が設定できる

お部屋の湿度や環境に応じて最適なミスト量に設定できます
カラーが選べてインテリアに馴染む
チタニウムグレーやパールグレージュといった落ち着いたカラー展開で、リビングにも寝室にも自然に馴染みます。
「見せたくなる家電」としても優秀です。
超音波式で安全&省エネ

超音波式なので、ミストが熱くならず火傷の心配がありません。
小さい子どもやペットがいる家庭でも安心して使えます。
シロカ SD-C213がおすすめな人
シロカ SD-C213はこんな人におすすめです。
- 小さい子どもやペットがいる家庭
- 寝室やワンルームで快適に過ごしたい人
- インテリアに馴染むデザイン家電が好きな人
- 抗菌仕様で清潔に使える加湿器を探している人
- 静かでストレスのない加湿器が欲しい人
とくに「衛生的」「静音」「デザイン性」を求める人にはぴったりだと思います。
\ おしゃれなデザインでインテリアとしても最適 /

シロカ SD-C213をおすすめしない人
次のような方はシロカ SD-C213はおすすめできません。
- 軽さ・頻繁な移動を重視する方
- 超コンパクトサイズを希望する方
- 電源を含めて手軽に持ち運ぼうとする方
シロカ SD-C213は満水時の重量は6kg以上あり、移動や持ち運びがしにくいと感じる方もいます。
一日に何度も別の部屋に持ち運びたい方には負担になる可能性があります。
また、SD-C213 は幅約23㎝・高さ約30㎝なので、狭いデスク周りや本棚の上など、スペースが限られている場所には不向きかもしれません。
そして、電源コードありの据え置きタイプなので、USBや乾電池などでどこでも使えるタイプを求めている方には合わないかもしれません。
シロカ SD-C213に関するQ&A
Q:電気代は高くなりますか?
A:超音波式なので消費電力が少なく、省エネ設計です。長時間使っても電気代の負担は軽いです。
Q:お手入れはどのくらい必要ですか?
A:タンクは丸洗い可能ですが、最低でも週1回の掃除がおすすめです。
Q:子どもが触っても大丈夫?
A:ミストは熱くならないので火傷の心配はありません。ただし転倒防止には注意しましょう。
シロカ SD-C21の口コミのまとめ
この記事では、2025年9月に発売されたシロカ SD-C213についてご紹介しました。
主な口コミは次の通りです。
主な口コミ
- 大容量タンクで長時間加湿が可能
- 高くまでミストが届き、部屋のすみずみまで潤う
- 静かで夜間の使用でも気にならない
- タンクは抗菌仕様&丸洗い可能で衛生的
- 無段階調整で細かく加湿量が設定できる
- カラーが選べてインテリアに馴染む
- 超音波式で安全&省エネ
発売直後から注目されていて、口コミでも「抗菌仕様で衛生的」「静かで寝室でも使いやすい」といった声が目立ちます。
価格は6,930円〜6,980円と手が届きやすいのもうれしいポイントです。
抗菌仕様のタンクは丸洗い可能なので、清潔に保ちやすいので使いやすいですよ!
見た目もシンプルで、どんなインテリアにも馴染むのも魅力。
おしゃれな家電が好きな人にはぴったりです。
\ 清潔で長時間の加湿が可能 /